コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

coffee note

  • ホーム
  • カフェ
    • CBD
    • カールトン/Carlton
    • コリングウッド/Collingwood
    • サウスメルボルン/South Melbourne
    • ノースメルボルン/North Melbourne
    • フィッツロイ/Fitzroy
    • ブランズウィック/Brunswick
    • リッチモンド/RIchmond
  • 人気の高いカフェ
    • 「カフェの街」メルボルンのサードウェーブカフェを紹介
    • 朝食のあるカフェ
    • ブランチのあるカフェ
    • ランチのあるカフェ
    • スイーツのあるカフェ
  • ロースター
    • CBDのロースタリー
    • アボッツフォードのロースタリー
    • カールトンのロースタリー
    • ケンジントンのロースタリー
    • コリングウッドのロースタリー
    • サウスメルボルンのロースタリー
    • チェルトナムのロースタリー
    • ノースメルボルンのロースタリー
    • バラクラヴァのロースタリー
    • フィッツロイのロースタリー
    • ブランズウィックのロースタリー
    • リッチモンドのロースタリー
  • コラム
  • 運営者情報

エアロプレス

  1. HOME
  2. エアロプレス
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 thecoffeelab コラム

【チャンピオンPaulina Miczka氏】プロに教わるエアロプレスのクリーンで濃厚な美味しい淹れ方・おすすめレシピ

このレシピでは が特徴的なコーヒーを抽出することができる。 コーヒー愛好家、チャンピオン達のおすすめエアロプレスレシピを紹介していく、このシリーズ。今回は、エアロプレスの世界大会「The World AeroPress […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 thecoffeelab コラム

【エアロプレス】味の特徴やおすすめの淹れ方を紹介!ドリップコーヒーとの違いも比較

エアロプレスとは? エアロプレスとは、2000年初頭に登場した比較的新しいコーヒー抽出器具で、そのユニークな注射器のようなデザインと使いやすさで注目を集めています。この器具はコーヒーの粉とお湯を混ぜ合わせた後、空気圧を利 […]

2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 thecoffeelab コラム

【チャンピオンJames Hoffmann氏】プロに教わるエアロプレスのダイレクトで濃厚な美味しい淹れ方・おすすめレシピ

このレシピでは が特徴的なコーヒーを抽出することができる。 コーヒー愛好家、チャンピオン達のおすすめエアロプレスレシピを紹介していく、このシリーズ。今回は、英国のサードウェーブコーヒー運動の先駆者でもあり、世界最高峰のバ […]

2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 thecoffeelab コラム

【チャンピオンTuomas Merikanto氏】プロに教わるエアロプレスの柔らかいコクととろみのある淹れ方・おすすめレシピ

このレシピでは が特徴的なコーヒーを抽出することができる。 コーヒー愛好家、チャンピオン達のおすすめエアロプレスレシピを紹介していく、このシリーズ。今回は、エアロプレスの世界大会「The World AeroPress […]

2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 thecoffeelab コラム

【チャンピオン佐々木修一さん】プロに教わるエアロプレスの軽やかで爽やかな美味しい淹れ方・おすすめレシピ

このレシピでは が特徴的なコーヒーを抽出することができる。 コーヒー愛好家、チャンピオン達のおすすめエアロプレスレシピを紹介していく、このシリーズ。今回は、エアロプレス世界大会2014(WAC)で日本人初のチャンピオンに […]

2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 thecoffeelab コラム

【天体物理学者Jonathan Gagné氏】プロに教わるエアロプレスの甘さ引き立つ美味しい淹れ方・おすすめレシピ

このレシピでは が特徴的なコーヒーを抽出することができる。 コーヒー愛好家、チャンピオン達のおすすめエアロプレスレシピを紹介していく、このシリーズ。今回は、コーヒーを科学的に様々な方面からアプローチしている、天体物理学者 […]

2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 thecoffeelab コラム

【チャンピオン粕谷哲さん】プロに教わるエアロプレスの明るいクリーンカップな美味しい淹れ方・おすすめレシピ

このレシピでは が特徴的な、どんなコーヒーも美味しくなる抽出ができる。 コーヒー愛好家、チャンピオン達のおすすめエアロプレスレシピを紹介していく、このシリーズ。今回は、スペシャルティコーヒー会社「Philocoffea」 […]

2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 thecoffeelab コラム

【チャンピオン畠山大輝さん】プロに教わるエアロプレスのとろみと甘みのある美味しい淹れ方・おすすめレシピ

このレシピでは が特徴的なコーヒーを抽出することができる。 コーヒー愛好家、チャンピオン達のおすすめエアロプレスレシピを紹介していく、このシリーズ。今回は、コーヒー専門店「Bespoke Coffee Roasters」 […]

Screen-Shot-2024-03-03-at-10.50.03-am

Tetsu

東京都世田谷区生まれ。

日本で焙煎師として活動していましたが、もっとコーヒーを学ぶついでに海外でも暮らしたいと思い、今メルボルンで焙煎師をしています。

このブログでは珈琲好きなすべての人に役立つ、海外のカフェやコーヒー情報、焙煎方法などを独自の視点で紹介しています。

最近の投稿

世界最高峰の手動コーヒーグラインダー達
2025年2月8日
【TDS】でコーヒーを濃度と数字からアプローチする
2025年2月3日
【2025年版】世界中で人気がある家庭用全自動エスプレッソマシン。信頼できるブランドの特徴と選び方をおすすめ
2025年1月20日
【2025年版】世界で人気のある家庭用焙煎機20選。コーヒーロースターの特徴と選び方をおすすめ
2025年1月19日
【2025年版】世界で人気のある家庭用エスプレッソマシン11選。信頼できるブランドの特徴と選び方をおすすめ
2025年1月19日
コーヒー焙煎フェーズの長さと中点による味の違いを「Roast Magazine」から学ぶ
2025年1月19日
焙煎における失敗(Roasting Defects)とその対策について
2024年10月27日
【焙煎手順④】焙煎中における3つのフェーズとRoRの考え方と重要性
2024年10月27日
【お土産にも】メルボルンのコーヒー豆専門店10選!現地カフェの焙煎師がおすすめするオーストラリアで生まれた美味しい有名ブランド
2024年10月25日
【焙煎手順③】焙煎プロファイルの作り方と準備の方法
2024年10月20日
  • CBD
  • オーストラリアのコーヒーについて
  • おすすめカフェ
  • カールトン/Carlton
  • コラム
  • コリングウッド/Collingwood
  • サウスメルボルン/South Melbourne
  • ノースメルボルン/North Melbourne
  • フィッツロイ/Fitzroy
  • ブランズウィック/Brunswick
  • リッチモンド/Richmond
  • ロースタリー
  • 抽出レシピ
  • 抽出器具
  • 抽出知識
  • 焙煎機
  • 焙煎知識

運営者情報

免責事項

プライバシーポリシー

問い合わせ

Copyright © coffee note All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • カフェ
    • CBD
    • カールトン/Carlton
    • コリングウッド/Collingwood
    • サウスメルボルン/South Melbourne
    • ノースメルボルン/North Melbourne
    • フィッツロイ/Fitzroy
    • ブランズウィック/Brunswick
    • リッチモンド/RIchmond
  • 人気の高いカフェ
    • 「カフェの街」メルボルンのサードウェーブカフェを紹介
    • 朝食のあるカフェ
    • ブランチのあるカフェ
    • ランチのあるカフェ
    • スイーツのあるカフェ
  • ロースター
    • CBDのロースタリー
    • アボッツフォードのロースタリー
    • カールトンのロースタリー
    • ケンジントンのロースタリー
    • コリングウッドのロースタリー
    • サウスメルボルンのロースタリー
    • チェルトナムのロースタリー
    • ノースメルボルンのロースタリー
    • バラクラヴァのロースタリー
    • フィッツロイのロースタリー
    • ブランズウィックのロースタリー
    • リッチモンドのロースタリー
  • コラム
  • 運営者情報
PAGE TOP